明日の長山洋子さん神野美伽さんの博多座公演の為、今日から博多入りしてリハーサルしました。
明日は8時に劇場入りしてリハーサル、昼夜2回公演です。
3月の大阪新歌舞伎以来のお二人の公演、今から楽しみです。
頑張ります!
一般財団法人 日本郷土民謡協会が企画する大イベント、2020年東京オリンピックプレゼンテーション津軽三味線大合奏が、今年で3年目を迎えます。
会期は10月21日〜23日の3日間、郷土民謡協会全国大会の最終日23日にプレゼンテーションが、日本武道館で開催されます。
一昨年はプレゼンテーション&ギネス申請し、見事1124名の津軽三味線大合奏が、ギネス世界記録として認定されました。
今後、武道館は改修工事される為、以後の武道館での大会は難しくなると考えられますが、今年は一昨年の1124名の大合奏の上回る、武道館客席1周を1600名の動員を目指し始動しました。
1600名企画が決まった当初は不安もありましたが、早くも目標人数に達する勢いで進行中です。
今後も更に参加者が増えてくると考えられます・・・
私達は、民謡愛好家・津軽三味線愛好家として伝統文化の民謡を日本はもとより世界に伝えていきたいと常々思っています。
今回のイベントも会場・付帯設備・人件費や音響費等、莫大な費用がかかります。
モーションギャラリー(クラウドファンディング)を通じイベントに賛同・協賛頂ける皆様を募集しています。
こちらから見てね↓
https://motion-gallery.net/projects/kyomin
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。