2015年12月25日

明日放送です!

明日は、12月2日に収録したBS日テレ  ザ歌謡祭2015の放送です。

長山洋子さんの[じょんがら女節]澤田流8名でサポートしました。

チーム勝成は、成珠・成音も出演しています。

クレーンカメラも使った映像は格好良かったらしいです・・・

明日19時〜21時から是非BS日テレ見て下さいね!
posted by なりさん at 16:34| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月24日

メリークリスマス


巷はメリークリスマスですが、我が家もメリークリスマス・・・

プリンは午前から美容室(トリミング)

夜のプリンはドレスアップ?(パパは思いっきりラフ・・・)

IMG_20151224_205901.jpg

手前の可愛いサイズはプリンのケーキだよ〜


posted by なりさん at 23:45| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

今年最終コンサート

今年最終コンサートは、長野県民文化会館・ホクト文化ホールでした。

昨年7月にもこのホールで公演しましたがリピーターのお客様も沢山で、とても盛り上がりましたよ〜

ちなみにこのホールのキャパは2100席程、大きなホールです。

来年1月末迄、ジョイントコンサートありませんが、来年も結構スケジュール入ってます。

来年も頑張るぞ〜!

posted by なりさん at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月14日

松本市ジョイントコンサート

今年最終の細川たかしさん長山洋子さんのジョイントコンサートツアー。

今日は、松本市民・芸術館でした。

初めての会場ですが、オペラハウスを思わせる、とても素敵なホールでした。

昼夜超満員!

ちなみにこのホールは、キャパ1800人(毎回凄いです)

今日はサポートクラブを代表して2名の方が応援に駆けつけてくれました!

有難う御座いました。

これから長野市にバス移動です。

posted by なりさん at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月11日

春日部ジョイントコンサート

今日は、細川たかしさん長山洋子さんのジョイントコンサートで、春日部市民文化会館でした。

私は11月上旬の相模大野グリーンホール以来、久しぶりのジョイントです。

11月中旬〜12月上旬は勝春が担当、今日と来週は私が担当します。

今朝は豪雨、昼かんかん照り、夜は凄い風と変な天候でしたが、ステージは昼夜共に超満員のお客様で、今日も盛り上がりました!

赤い半纏軍団の皆様も応援に駆けつけてくれましたよ〜

有難う御座いました!
posted by なりさん at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

昨日・今日

昨日は池袋メトロポリタンホテルでみち乃く兄弟さんのディナーショーでした。

オープニングは私のオリジナル曲の開から始まり、みち乃くさんのオリジナル曲へ・・・

民謡やゲストを交え、とても豪華なショーでした。

今日は、民謡プロ協会の民謡定席でした。

今年最後の民謡定席、沢山のお客様でした。

開演前の前説は何と私・・・

約15分の私のトーク、何を話したら良いか、結構プレッシャーを感じながらでしたが無事終了(笑)

公演では私の担当は8曲、忙しかったです。

勝成会の皆さんも見に来てくれて有難う御座いました!
posted by なりさん at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月06日

講習会

今日は、津軽三味線教室の講習会を実施しました。

曲は弾けるようになっても、細かい事って分からない事が沢山あると思います。

基本が一番大切ですが、皆さんどうしても先に進みたい等の気持ちが先行してしまいます・・・

進む時は、バンバン進みますが基本を見つめ直しチェックする事は、とても大切でステップアップの近道だと私は常々思っています。

初めての講習会でしたが、三味線の取扱い・調弦・糸の取り替え他、1人ずつ様子を見ながら講習しました。

一度では覚えられない事も多々あると思いますが、繰り返し繰り返しの作業や経験で少しずつ自分の物になっていきます。

生徒さんが一つでも得る物があれば幸いです!

毎回ステップアップしていきますので、生徒の皆さん楽しみながら、津軽三味線の魅力を共有していきましょう。
posted by なりさん at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月05日

津軽三味線大会 大阪&滋賀大会

11月28・29日津軽民謡・津軽三味線大阪大会、29日津軽三味線滋賀大会が開催されました。

私のお弟子さん・生徒さんが、出場しました。

大阪大会では愛弟子2人が歌と三味線のコンクールに挑戦・・・

凄く良い経験が出来たそうです。

これからに益々期待です。

滋賀大会は、生徒さんの若手が挑戦・・・

見事6位入賞を果たしました。

こちらも色々課題が見つかったようで、益々期待です。
posted by なりさん at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

企業パーティー

今日は、太鼓集団天邪鬼と尺八の方とホテルニューオータニで某企業のパーティーアトラクションに行ってきました。

約20分のコラボレーション演奏、迫力ある演奏構成でお客様もとても喜んで頂けました!

posted by なりさん at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月03日

昨日の収録

昨日は、BS日テレ  ザ歌謡祭2015の収録で、竹芝のニューピアホールに行って来ました。

今回は、長山洋子さんの[じょんがら女節]澤田流8名でサポートしました。

放送予定日は、12月26日19時〜21時です。

是非BS日テレ見て下さいね!
posted by なりさん at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。